ハレの日 ケの日に 思ふこと

おうちとごはんとおでかけと。。。

住宅ローン 銀行の選び方(その①) 我が家の場合

 

マンション購入のため

住宅ローンについてアレコレお勉強の日々です

新築マンション購入の際は

S友不動産の人が何から何までお世話をしてくれて

必要最低限だけ記入すれば

あとはこっちでやっときます的な感じで楽だった

 

住宅ローン相談会なるものも開催してくれました

複数の銀行さんがブースを構えて

興味あるとこに行って説明を聞いたりパンフをもらったりして

就職説明会みたいなイベントもあったりして

 

今思えば至れり尽くせりのツアーだった

 

今回は中古マンション購入なのでワケが違う

もちろん頼りになる仲介業者さんがいるにはいるが

基本的に自分でやらなければならない

 

ツアーではなく個人旅行

いや旅行ではなくマンション購入だけどね

 

 

まずは銀行選びからスタート

 

銀行っていくつあるのか想像もつかないけど

自分で窓口に行って手続きすることを考えれば近くの銀行がいい

 

パッと思いつくのは一般的に都銀といわれる

Mずほ・M菱UFJ・M井住友あたりでしょうか

 

あとはネット系といわれる

J分銀行・S信SBI・Iオン銀行・S生銀行

 

色々ありすぎるので

「住宅ローン・おすすめ・銀行」で検索して

基本的な知識を習得します

 

我が家の主なチェックポイントは

①変動金利

②ネットで1万円から繰り上げ返済かつ手数料が無料

③フルローンに対応

④リフォーム費用も一括借入が可能

⑤事務手数料・保証料の金利上乗せ型

です

 

10年前にマンションを購入した時は

②のネットで繰り上げ返済・手数料無料の対応がない銀行もあって

繰り上げ返済は100万円単位ってとこもあったけど

今はほぼ全ての銀行が対応してる

 

意外と狭き門だったのは④リフォーム費用も一括借入

住宅ローンは35年が基本だけど

リフォームローンは最長10年

でも一括借入ができると

住宅購入とリフォーム費用を合算した金額を

35年ローンにできる

 

つまり一括借入だと

リフォーム費用も35年にうす〜く延ばして返済するから

スタートの支払いが楽になるというワケ

 

別々でローンを組むと

10年でリフォームローンが終わり

11年目からは住宅部分だけなので

そのタイミで月々の支払額が大きく減るんだけど

我が家はスタート時の支払額を減らしたい

 

有力候補だったJ分銀行は

この一括借入に対応してなくて諦めることに…

(借り換えの場合はOKみたいです)

金利がすごく安くて魅力だったんですけどね

 

長くなりましたので続きは次回に

 

ではまた

 

 

住宅ローン 固定金利か変動金利か問題 我が家の場合

 

思うことです

 

マンションを買うにあたって

住宅ローンについて家族会議をしましたので情報共有です

 

 

住宅ローン・比較とかで検索すると

ものすごく勉強になるサイトが色々とありますので

正しい情報はそっちで見てくださいね

 

 

こちらは我が家式なので…

 

 

まずは避けて通れない

固定金利と変動金利どっちにするか問題

 

我が家は変動金利一択派です

ちょむこ調べ(会社で周りの人に聞いただけ)によると

「変動金利」と「変動・固定の併用」の人が多く

「固定金利」は少なめ

 

なぜか金利が高かった時期に借りてる人ほど固定金利の傾向あり

借り換えしない理由がか分からないけど

ずっとそのまま払い続けているみたい

 

金利が高い時期に購入した人は

ただでさえ金利高いのにこれ以上金利が上がったらムリだと思ったらしい

株でも同じ心理だけど

高い時ってまだまだ上がるんじゃないかって思ってしまうから

固定金利にしたくなる気持ちは理解できる

「安心をお金で買う」ってことのよう

 

固定・変動の併用を選ぶ場合も同じような心理なんだろう

半分チャレンジ 半分安心

我が家が変動金利にしたのは

素直に変動の方が金利が安いから

 

固定金利よりも月々の支払いが少ない分を

繰り上げ返済すればさらに返済が進むと考えたから

 

もちろん将来的に金利が上がる可能性については

自己責任だと理解してます

 

あとは

大きな金額ではないけど上場株式を運用しているので

金利が上がるほど景気が良くなったら

株式で利益が出るだろうから

その分を金利上昇分の支払いに充てればいいと

一応計算もしてました

 

最初の購入の時は

ダンナが若かったから

そのうちに世帯年収は上がるだろうという希望的観測もあったし

 

そんなこんなで変動金利一択

 

結果的には変動で正解

未だ金利は上がっていなくて

むしろ下がってる

 

固定金利が少しずつ上がっているから

変動金利もそのうち上がるかもと言われてるのは気になるけど

 

今の変動金利は0.4とかくらいなので

倍くらいまでなら経済的に耐えれるし

金利が上がるくらい景気が良くなったら

株も上がるし給料も上がる

もちろん不動産の価格も上がる

その上がり方に比べてローン支払額の上がり方は

どう考えても緩やかだろうから

(元本金額はFIXされてるからね)

やっぱり今回も変動金利でいきましょうということになりました

 

銀行選びとかその他諸々はまた次回に

 

ではまた

マンション探し急展開 ローン事前審査中

 

思うことです

 

スローペースを宣言したマンション探しですが

ここにきて急展開

現在ローン事前審査中となりました

 



その物件は

現在の住まいと同じマンションの別の部屋

 

今の部屋より少し階数が上がって

少し…いや…かなり広くなります

 

そして念願の角部屋

眺望最高です

 

今の部屋を買う時は

私もダンナも転職したばっかりで

収入も信用も少なくて

大きいローンが組めなかったから

狭い中住戸しか選択肢がなかった

 

月日が流れて

収入も信用も高くなってきた頃

今の収入と信用があればあの部屋を買ったのにな〜って

いつも思っていた憧れの部屋が

中古で売りに出されたのです

 

新築マンションのモデルルームでピンと来ずに

マンション探しがスローペースになってからも

検索だけは続けていたのがよかった

 

中古物件は動きが早いので

お探しの方は検索を続けることをおすすめします

 

 

仕事の合間にサクッと検索してみたら

憧れの部屋が掲載されていたので

すぐにURLをダンナに送って問い合わせてもらいました

(2人とも仕事しろよ…)

 

掲載されている間取り図では

詳しいサイズや下がり天井が分からないので

分譲時の間取り図を見たいとお願いし

ダンナが仲介業者さんに送ってもらい

すぐに私に転送

(おいおい仕事は?)

 

私が届いた間取り図を確認して

内覧の予約を入れようということになりました

(お〜い仕事してるか?)

 

私たちが内覧したのは

売主さんが引っ越して行った翌日

クリーニングも入っておらず

汚れも埃もそのまんま

インテリアデザイナーが作り込んだモデルルームとは雲泥の差

 

それでも眺望がよく

明るく広く天井が高く

私もダンナも「ここに住みたい!」と意見が一致

 

申し込みを入れました

 

 

ご存じの方も多いと思いますが

中古マンションは申し込みを入れたら買えるというものではなく

新築マンション同様にローンの事前審査が必要です

 

今回はリフォームを予定していることもあって

まずはチャレンジ

ダンナだけでローンが組めるかどうかの審査をしています

 

もし難しいようなら

私が収入合算者として連帯保証をします

今のマンションはこのパターンで購入しました

 

それでも難しいようなら

私もローンを組んでペアローンに

 

それでもそれでも難しいようなら

今の住まいを売却して購入するしかないかなという感じです

 

詳しい人がいたら教えて欲しいのですが

私が収入合算者となった場合は

私の与信(銀行からお金を借りれる信用)を使うことになるのでしょうか?

 

というのも

今回はリフォームを予定しているため

住宅ローンはダンナ

リフォームローンは私と考えていて

物件のローンはダンナ一人で組んで欲しいなと思ってるわけです

 

とりあえずいくつかの銀行に事前審査の申し込みをしたので

ドキドキしながら結果待ちです

 

結果が出たら報告しますのでお楽しみに

 

ではまた

ウェスティンホテル東京 ビクターズ ランチブッフェ

 

ハレの日の日記です

 

久々の平日のお休みに

ウェスティンホテル東京のランチブッフェに行きましたので

情報共有です

 

食べ放題のことを最近はブッフェというんだね

昭和世代はバイキングといったけどもう死語かしら?

 

私の記憶では

食べ放題→バイキング→ビュッフェ→ビッフェ

と変化してる気がする

 

長くなりそうなのに

どうでもいいことを書きすぎました

 

 

外観を撮るの忘れていきなり店内

平日なので空いてました

 

予約サイトでは残席わずか表示になってたけど

半分も埋まってないくらい

 

普段はフレンチレストランで敷居がお高いのですが

1階ロビーのザ・テラスが改装工事中で

その期間だけブッフェレストランということで

ちょっと敷居が低くなってます

 

 

東京タワーとか六本木ヒルズとか見えます



 

平日限定でワンドリンク付き

ノンアルのスパークリングで乾杯

 

 

前菜とデザートはブッフェ台から取って

メインはメニューから1つ選びます

 

 

 

ブッフェコーナーに一番のりで行ったので写真をお楽しみください

 

 

サラダと前菜

味つけはされていて

自分でドレッシングをかけるタイプじゃない

 

 

 

真ん中のビールみたいなのは

上がビシソワーズで下がコンソメジュレ

映えるのでおすすめ

 

 

葉っぱのサラダもあります

こちらはドレッシングを自分でかけるスタイル

お塩と高級そうなオリーブオイルもあります

 

 

スイーツも色々と

 

 

チョコ系の種類が多すぎん?

 

 

フルーツポンチもあります

 

 

春巻きと見切れてるけどクラムチャウダー

 

 

ホテルのお兄さんが作ってくれる担々麺

ウェスティン名物だそうです

 

 

 

とりあえず1回戦はグラス三兄弟を

左はビシソワーズとコンソメジュレ

真ん中はシーフードとコンソメジュレ

右はカプレーゼ

 

カプレーゼのトマトがめちゃくちゃ美味しい

ホテルの野菜やわ〜って感動

チーズもバジルソースも美味しいけど

トマトが最高に美味しい

 

2回戦はサラダあれこれ

サーモンが美味しいのは言わずもがな

ニース風サラダのじゃがいもとツナがめちゃくちゃ美味しい

じゃがいもを食べるとお腹いっぱいになって

他のが食べられないと気になりつつもお代わりしたよ

 

 

いい感じのタイミングでメインが登場 

 

私は牛フィレのグリル

 

 

ダンナはサーモンとホタテ

 

お肉もお魚も程よいボリュームで

ブッフェと合わせて楽しめます

 

メインをクリアしたとこで心置きなくブッフェ再開

 

 

 

ウェスティン名物の坦々麺

具材とラー油は自分で入れるので

辛さ控えめも激辛も貴方次第

 

 

サラダでお口直し

葉っぱサラダのクルトンが美味しい!

 

 

 

 

ショートケーキとバスク風チーズケーキ

ショートケーキはフルーツたっぷり

バスク風は実は初めて食べたのでよく分からないけど

ちゃんと美味しい

 

 

ケーキを取ってきた頃に飲み物を聞いてくれて

紅茶をお願いしました

カップは結構デカめ

カフェオレボウルくらいの大きさ

 

飲み物はお料理と一緒のタイミングでもいいのか

お代わりできるのかはリサーチ不足ですが

紅茶を飲み干していてもお代わりの案内がなかったので

基本は1杯かも

 

お願いすれば別料金とは言わないと思うけど

お代わりは自己責任でよろしく

 

私がデザートを食べていても

ダンナは坦々麺をお代わりして

 

 

パスタも食べて

 

 

 

 


そしてまた坦々麺と春巻

坦々麺を3杯 春巻きを3本

フレンチに来た意味なし

中華に行けばよかったんじゃない?

 

 

休日は混雑してるかもですが

平日はブッフェなのに静かで

ガヤガヤしてなくてゆっくり楽しめました

 

機会があれば行ってみてください

 

ではまた

 

検索の無限ループ 脱出口になりたい

 

思うことです

 

例えば…

 

週末に東京駅で朝ごはんを食べようと思って

検索の窓に「朝ごはん 東京駅」と入れると

「東京駅の朝ごはん20選」とか

「最新オシャレ朝ごはん東京駅」とか

どこかの誰かがリサーチしてくれた情報がすぐにヒットする

それはそれはありがたい

 

ご提案いただいた20選の中から

コレいいかもと思ったお店を見つけて

今度はそのお店の名前を検索の窓に入れると

「東京おすすめ朝ごはん10選」とか

「絶対はずせない東京駅モーニング」とかがヒットする

 

私が知りたいのは

20選とかはずせないモーニングじゃなくて

いいかもと思ったお店のことなのに…

 

20選記事には色々なお店が紹介されてて

本の目次として使うにはすごく便利で助かってる

 

目次で気になったお店を見つけて

本文を読みたいんだけど

検索すると別の本の目次がヒットする無限ループ

私が知りたいのは

量が多いのでシェアがおすすめとか

ガヤガヤ具合とか

満席時のお作法とか

実際に行った人が気になったこと印象に残っていることなんだけど

 

目次記事の無限ループから抜けられない

 

手前味噌ですが(使い方合ってる?)

このブログのカフェ日記とか朝ごはん日記

目次記事の無限ループからの脱出口になればと思って書いてます

 

美辞麗句ではなく

私の独断と偏見一本勝負です

 

情報らしい情報よりも

私とダンナのくだらないやり取りが多めになりがちなのは

お許しください🙇

 

しっかり記事を書いて

アクセスを上げないと脱出口の存在を誰にも知られないままになるので

今後ともよろしくです

 

ではまた

キンプトン東京 ザ・ジョーンズカフェでお茶しました

 

カフェ日記です

 

暑い暑い日曜日

キンプトンのカフェでお茶しましたので情報共有します

 

何度かチャレンジしているけどいつも行列で

LINEで呼んでくれるとかじゃなく

外で並んで待つスタイルなので諦めてばかり

 

今回は13時少し前とお茶には早い時間帯だから

もしかして空いてるんじゃないかと…

 

新宿の地下迷路を活用して

暑いからできるだけ外を歩かずにキンプトンの近くまで行こうとしたけど

地下街もお店があるとこは涼しくても

ただの通路はそうでもなくて

メトロのホームくらいの蒸し暑さ

 

伊勢丹から京王まで歩いたらもうクタクタ

諦めてパークタワー行きの無料バスに乗りました

 

パークタワーからキンプトンまでは徒歩2〜3分

目的はキンプトンだけど

パークタワーのコンランショップのセールも行く予定だし

無料バスを活用させてもらったよ

 

 

到着した時は外に行列はなく

期待して入ってみると

カフェの入り口のとこに2組(3名と1名)が待ってました

 

システムが分からないけど

とりあえず1名の後ろに並んでみた

 

黒服のお兄さんが「何名様ですか?」と聞いてくれたので

「2名です」と答えると

「少々お待ちください」と言われた

 

「満席です」とも「何組がお待ちです」とも言われなかったから

テーブルを片付けたら座れるのかなと思っていたけど

どうやら満席だったみたい

 

しばらくすると黒服さんがメニューのQRコードを見せてくれたので

スマホでメニューを見たり

ショーケースのケーキを見たりして15分くらい待ったかな

絵本の中でしか見たことない色のケーキや

標高が高すぎてピサの斜塔のように傾いてるケーキが並ぶショーケース

 

並んで待つ場所はカフェの入り口のあたりなんだけど

お茶してる人を見渡せる場所なので

何を飲んでるかとか

コーヒーカップがデカいとか予習ができる

 

店内は思ってるよりも狭く

キンプトンのカフェといえばの写真に写ってる部分にしか席がなく

(写真探したけど見つけられなかったのでググってください)

細長い店内です

 

席に案内されて

QRにはないメニューですと紙のメニューもくれた

クロワッサンにソフトクリームが乗ってる

とにかくデカそう

 

 

さっぱりしたものを飲みたくて

2人ともソーダ系にしました

私はピーチ ダンナはパイン

 

タピオカ用くらいの太いストローが謎だったけど

フルーツの味もしっかりありながら爽やかで美味しかった

 

店内は9割が女子2〜3人のグループ

残り1割がカップ

 

皆さんワッフルに何か挟んだのを食べていたので

調べてみると

クロッフルニューヨークチーズケーキスイートサンドイッチ

のようです

 

ワッフルではなくクロッフル

クロッフルにチーズケーキを挟んで

さらにアイスクリームを乗せたスイーツ

 

ぺちゃんこにしてるから勘違いするけど

クロワッサンの上にチーズケーキをのせて

その上にもう一つクロワッサンをのせて

さらにアイスクリームをのせたスイーツです

 

カロリーオバケ👻

 

シェアするでもなく

1人ずつオバケを完食してたよ…スゴいわ

 

朝ごはんもやってるので

次回はモーニングを食べにこようと話しながら

外に出たら長蛇の列になってた〜

 

熱中症にご注意ください

 

ではまた

 

 

 

 

 

「ダンナの顔も見たくない日が来るんだよ」と力説された

思うことです

 

何かしら役に立つことを書こうと思いながら

何の役にも立たない

私が思うことを書き連ねます

 

お暇つぶしにでもなれば幸いです

 

 

タイトルの「ダンナの顔も見たくない日が来る」ってのは

ギリ新婚と呼べそうな結婚して4年の同僚の言葉

 

彼女は2年前に郊外に戸建てを建てて暮らしている

 

私がマンションを探している話をすると

「広い方がいいよ 絶対 最低でも2LDKは必要」とのお言葉

 

そんなに物多くないし掃除大変だから広くなくていいよ

と言うと

ダンナの顔も見たくない日のために部屋数はあった方がいい!

と力説された

 

結婚して4年の彼女はすでに

「ダンナの顔も見たくない日」が何度もあったらしい

 

戸建てに引っ越すまでは

彼女のダンナさんが独身時代に購入したマンションで暮らしていて

広さは我が家と同じくらい

 

その頃はバリバリの新婚ということもあり

顔も見たくない日はそう多くなかったが

それでも顔も見たくない日はあったという

 

戸建てに引っ越して何より良かったことは

ダンナの顔を見たくない日には

見なくても大丈夫な生活環境が確保されていることらしい

 

家庭内別居をしているわけではなく

顔を見たくない日はプチ家庭内別居ができるということらしい

 

我が家は結婚して9年

一緒に暮らして15年にもなるけど

今のところ顔を見たくない日は一度もないよ

と私が言うと

 

今はそうかもしれないけど

いつかきっと絶対に顔も見たくない日が来るんだと

彼女は力説する

 

結婚して4年の彼女が

結婚して9年の私に力説する

 

今は分からないけど

私にもそんな日が来るのかもしれない

 

熟年夫婦のような助言をありがたく受け止めておこう

 

ではまた