ハレの日 ケの日に 思ふこと

おうちとごはんとおでかけと。。。

実家の片付け② 順番が大事 動線確保から始める

 

前回の続き

 

実家片付けの作業報告です

 

 

帰省するまでに2〜3日の準備期間があったので

片付けYouTubeを色々と見ました

 

 

小綺麗なおしゃれYouTuberさんの片付けルーティーンなどは全く参考にならないので

片付け業者さんのゴミ屋敷を丸ごと片付けるやつ

 

プロはすごい!

 

ゴミ袋で部屋が埋まっていて

窓すら見えない物件を2時間とかで空にする

 

もちろん人数も道具も揃ってるんだけど

とにかく手際が良い

 

分ける→詰める→運ぶの順で作業していき

みるみる景色が変わっていく

 

プロの動画を見て学んだことは

まずは「動線確保」

 

部屋の中にある物量でそのままで上手く収める整理収納ではなく

部屋の中のほとんどの物は不用品でそれを減らすのだから

運び出す動線を確保しなければならない

 

というわけでまずは玄関からスタート

 

 

作業前の玄関

母に確認すると必要な物は特にないらしい

不要な物で玄関を埋め尽くす意味がわからん

 

実家にはずっと前に事務所として使っていた場所があって

今は倉庫になっているので

とりあえず玄関の不要品を倉庫に移動させることにした

 

 

倉庫はガランとしていて玄関よりキレイ

なぜかというと

この倉庫は道路からしか出入りができない

不要品を置こうとすると

わざわざ玄関から道路に出て少し歩いて倉庫に入ることになるから

母は面倒で使わない

 

まずは倉庫の中の荷物を寄せて広い空間を作り

玄関の不用品を運び出す

 

1時間くらいかかるかなと思っていたけど

作業始めるとあっという間で30分足らずで玄関がカラになった

 

 

玄関が空いたら

ローカと客間の不用品もどんどん倉庫に運び出す

 

私がローカと客間の荷物を玄関まで運ぶ

ダンナが玄関から倉庫に運ぶ

バケツリレー方式で荷物がどんどん倉庫に吸い込まれていく

 

動線確保できているので運び出し作業は順調

 

動線大事

YouTubeありがとう

 

運び出しの次は掃除

 

玄関は軽めに掃き掃除

次の部屋の不要品を運び出す際に一時置き場所になるため

最後にキレイに掃除する作戦

 

次にローカを拭き掃除

 

これが予想を裏切る大変な作業だった

 

雑巾を10枚準備しダンナがローカを拭く

あっという間に5枚が真っ黒

その5枚を私がキッチンでしぼる

持っていくとすでに真っ黒な雑巾が5枚できている

 

それをまた私がしぼって交換する

この作業を延々と繰り返す

 

繰り返しても繰り返しても雑巾はドロドロ

何100枚雑巾をしぼったかわからないくらい・・・

 

1時間くらいダンナはずっと拭いていて

私はずっとしぼっていた

 

キレイになったのかどうかイマイチ実感はないけど

初日は終了

 

2人ともヘトヘトです

 

とりあえず玄関のビフォーアフターをご覧ください

 

 

ビフォー

 

 

アフター

 

いかがでしょうか?

 

何度見ても小さなガッツポーズをしてしまう

 

不安になったとき

このビフォーアフターを見て「やればできる」と自信につなげてください